糖質依存になりやすい人の注意すべき3つのこと
こんにちは。ピオニーカフェのkeikoです。 女性は甘いものが好きな人も多いですね。見た目までとても美しく創り上げられたスイーツは、心まで幸せな気分にしてくれます。たまには、ちょっとした贅沢を味わうのも良いですね。 しか・・・続きを読む
こんにちは。ピオニーカフェのkeikoです。 女性は甘いものが好きな人も多いですね。見た目までとても美しく創り上げられたスイーツは、心まで幸せな気分にしてくれます。たまには、ちょっとした贅沢を味わうのも良いですね。 しか・・・続きを読む
ダイエッターのみなさん、こんにちは。ピオニーカフェのももこです。 ダイエットとパンについて気になる疑問をお持ちの方が多いようなので、今日もダイエットとパンについてお話しようと思います。 真剣にダイエットを始められた方は、・・・続きを読む
こんにちは。ピオニーカフェのmariaです。 「カロリーオフ」という言葉よりも「糖質オフ」という言葉が目立つようになってきました。糖質オフや糖質制限なども広り、糖質は出来るだけ摂らない方が良いと考える人も増えているようで・・・続きを読む
こんにちは。ピオニーカフェのmariaです。 近年、糖質制限ダイエットなどで食事の主食となるごはんやパン、麺類などを減らす人が増えています。 今まで主食を、通常量や多めの量を食べていた人にとっては、確かに体重が落ちやすい・・・続きを読む
こんにちは。ピオニーカフェのkeikoです。 冬って無性にアイスが食べたくなりませんか?私は最近、夜のお風呂に入ったあとに食べるアイスにハマってしまい・・・。ついつい食べてしまうんです。ああ、辞められない。 そもそも冬に・・・続きを読む
こんにちは。ピオニーカフェのさくらです。 ランチを食べた後のお昼過ぎ、デスクに向かうとどうも眠くなる。その強烈な眠気と闘うためにガムを噛んだり、コーヒーを飲んだり、クール系の目薬をしたり。 そんな闘いも虚しく、カクンカク・・・続きを読む
こんにちは。ピオニーカフェのももこです。 私は10kgのダイエットに成功し、その後2年経過しましたが、リバウンドなく過ごしています。私がダイエットを始める前、お菓子を食べない日はほぼ1日もありませんでした。ダイエットする・・・続きを読む
みなさんこんにちは! 最高記録カップ麺7個!の過食の経験から克服したピオニーカフェのももこです。 今回は過食に陥るメカニズム”小麦製品”に焦点をあててお話したいと思います。 毎日パンやパスタ、麺類などの小麦製品ばかり食べ・・・続きを読む